カテゴリー

 

 

フラクタルアーカイブ

医療過誤問題・クレーマー対応

医療過誤問題

 

医師の治療にミス(過誤)があったと請求がきた場合の患者との交渉・訴訟の依頼を受けております。 当事務所は医師側しか受任しておりません。
法律上、治療行為にミス(過誤)があったか否かについて、判例や実務に基づいて検討し、その検討に基づき患者及び患者側弁護士と交渉いたします。
医療過誤訴訟(医師側)の取り扱いも多数あります。
ミスがあったと言われた際の初期対応から、証拠保全、訴訟対応まで幅広くご相談・ご依頼を受けております。

クレーマー対応(事前対応)

 

当事務所では、医師会での講演会や、顧問医院での勉強会を開催することにより、クレームを起こさないためのクレーム対応の指導援助も行っております。
クレーマー対応(事後対応)でも述べるように、患者をクレーマーにしない為の対応は医療問題の発生も未然に防ぐことにもなりますし、仮に不可避の合併症が発生した場合であっても患者の納得を得られやすくなりますので、結果的に医師、医院の負担を軽減するために円満なクレーム対応の方法を取得することをお勧めいたします。

クレーマー対応(事後対応)

 

患者が医師や医院に対するクレームを行うのは、医療問題に限りません。
予約が無いと待たされた、診療報酬の計算が誤っているのではないか(レセプト)、自分の思うとおりに治療しない、忘れ物をねこばばされた、受付の態度が悪い、医師の態度が悪い、希望する先生ではなかった等がクレームに発展することがあります。このようなクレームは起こさないことが一番ですが、起きてしまった場合には弁護士にご相談されることをお勧めいたします。

未払い診療報酬請求

 

患者が診療報酬を支払わない場合に、債権回収のお手伝いをいたします。
具体的方法としては、患者側に内容証明等文書で請求をして、その後電話などで直接督促をいたします。
それでも支払いを拒む場合には、支払い督促、調停、訴訟など法的手続きをとります。
患者側に診療報酬を支払わない理由(治療にミスがあったと主張されている場合)がある場合には、それに対する法的反論をしながら、報酬の請求をいたします。